須佐湾大花火大会の2023年の日程は?地元民が教える穴場スポットや有料席やイベントについては?
スポンサーリンク
今回は、須佐湾大花火大会の2023年の日程は?地元民が教える穴場スポットや有料席やイベントについては?について紹介します。
須佐湾大花火大会は、陸では祇園車、海では管弦船が巡行する全国でも珍しい伝統文化を有するお祭りにて開催される花火大会です。
三方を山に囲まれているため、花火の音の迫力満点。
当日に焦ることのないよう、事前に詳細を確認しておきましょう。
スポンサーリンク
須佐湾大花火大会2023年日程は?
名称 :須佐湾大花火大会
日程 :2023年7月28日(金)
打ち上げ場所:須佐漁港
打ち上げ時間:20:00~20:40
※少雨の場合決行、荒天時の場合は未定
打ち上げ数:2000発
予想来場者:約1万6000人
最寄駅 :JR須佐駅
車でのアクセス:中国道鹿野ICから約70分
公式HP:萩市観光協会公式サイト
スポンサーリンク
地元民が教える!須佐湾大花火大会の穴場スポットは?
一言ポイント:迫力ある花火の音は楽しめませんが、山間からゆっくり花火を眺めることができます。
備考 :キャンプ場の予約をしておくと、キャンプを楽しみながら花火を楽しむことができますので、ぜひ利用してみてくださいね。
スポンサーリンク
須佐湾大花火大会場所取りは必要?
須佐湾大花火大会では場所取りをしておくと良いでしょう。
当日は車も動けないくらいの混雑が発生する可能性があります。
音響も楽しみたい場合は港湾スペースの観覧エリアでの鑑賞、ゆっくり楽しみたい場合は新港橋での鑑賞がおすすめです。
スポンサーリンク
須佐湾大花火大会屋台情報
須佐湾大花火大会の屋台に関する情報はありませんでした。
しかし会場マップには、出店エリアが掲載されていましたので、屋台がでる可能性はありそうです。
須佐湾大花火大会2020年駐車場情報
無料駐車場情報
当日開放される臨時駐車場は以下の通りです。
1:JR須佐駅前駐車場
2:久原園地駐車場
3:須佐保育園横空き地
4:育英小学校グラウンド
5:須佐総合事務所駐車場
6:旧奈古高校グラウンド
7:須佐中学校グラウンド
当日は会場近くから駐車場が埋まります。
6、7が後半に案内される場所ですが、会場まで徒歩約25分かかりますので、早めに行動しましょう。
有料駐車場情報
有料駐車場に関する情報はありませんでした。
須佐湾大花火大会の有料席やイベントについては?
須佐湾大花火大会では有料席の設置はありません。
当日のイベントスケジュールは以下の通りです。
17:00~石見神楽演舞・フラダンス
19:30~アニソンライブ
20:00~管弦船帰港セレモニー 須佐湾大花火大会
20:40~アニソンライブ
まとめ
今回は、須佐湾大花火大会の2023年の日程は?地元民が教える穴場スポットや有料席やイベントについては?について紹介してきました。
須佐湾大花火大会は、陸では祇園車、海では管弦船が巡行する全国でも珍しい伝統文化を有するお祭りにて開催される花火大会であり、三方を山に囲まれているため、迫力満点の音も楽しむことができます。
当日は臨時駐車場も解放されますが、交通規制や混雑が予想されていますので、早めの行動を心がけましょう。
スポンサーリンク