「本ページはプロモーションが含まれています」

紅葉

耶馬渓の紅葉2023年の見頃は?ライトアップの時間帯、アクセス、駐車場情報まで。

user1

スポンサーリンク

Pocket

スポンサーリンク

耶馬渓の紅葉情報

耶馬渓の魅力。「耶馬渓」とは日本3代雇用用名所と呼ばれる「一目八景」をはじめとする紅葉が有名で、紅葉以外にも魅力的な観光スポットも多くあります。

日本最長の石造アーチ橋の「耶馬溪橋」、江戸時代に手彫りで掘った「青の洞門」・願いをいれる”地獄箱”がある「羅漢寺」など様々な魅力と歴史のある面白いスポットがあります。

耶馬渓の名前の由来は江戸時代後期の儒学者頼山陽が名付け親とされています。それまでは「山国の谷」と呼ばれてました。

日本の3代名所は京都の嵐山、栃木の日光、そして大分の耶馬渓とされています。耶馬渓の特徴としましては、凝灰岩(ぎょうかいがん)や凝灰角礫岩(ぎょうかいかくれきがん)溶岩といった岩からなる侵食により、奇岩の連なったものが耶馬渓の正体です。

凝灰岩や凝灰角礫岩の侵食で生まれた洞窟や渓谷なのです。自然が生み出したまさに奇跡ともいえる耶馬渓の魅力はその美しさに魅了してしまいます。

こちらの観覧は無料で、年中無休となっており、無料駐車場もありますので自由に見ることができます。

耶馬渓の景色を麓で見守るように「青の洞門」と言う手掘りで掘った洞門があります。

洞門は青くないのになぜ「青の洞門」は青がつくのか、謎なところですが、実は洞門がある地域が江戸時代「青」と言う地名だったそうです。

その地名から「青の洞門」と呼ばれるようになったそうです。

「青の洞門」は禅海和尚は托鉢勧進により資金を集め雇った石工たちとノミと鎚だけで堀り、30年余りで全長342mもの洞門を完成させました。

青の洞門は自由けんがくとなっていますので料金は無料でお楽しみいただけます。

手掘りのトンネルは歩いて通れますのでリアルに目の前で手掘りを体感できます。

駐車場も完備され無料にて85台ほどのスペースがあります。中津市本耶馬渓町の曹洞宗の寺院で「羅漢寺」と言うお寺があります。

こちらはリフトもあるくらいの急な坂の上にあり(リフト往復800円)標高が1058mあるため、展望台からは広大な景色が一望できます。

こちらは徒歩でも登れるので体力に自信のある方はチャレンジしてもいい思い出になることでしょう。

「羅漢寺」には”地獄箱”と言う紙に悩みを書いて捨てる不思議な参拝ができます。

石仏がたくさんあるのも独特のお寺です。ただし、かなりの高さになりますので高所恐怖症の方はお気をつけください。

登りはスニーカーがベストです。

ヒールなどの方はリフトをおすすめいたします。ボケ防止と水子供養に訪れる方が多いそうです。

耶馬渓は名物もたくさんありますが、中でも蕎麦は耶馬渓の水で打っていて、つるっとした喉越しの良さが自慢です。

蕎麦を目的に耶馬渓を訪れる人も多いと言われています。

耶馬渓は古くから蕎麦栽培も盛んな地区です。蕎麦に自然薯をすりおろした山かけ蕎麦が人気です。

道の駅「耶馬トピア」では自家製石臼挽粉を使用した「本格蕎麦」が味わえます。山の山菜を使った天ぷらも人気のようです。

本耶馬渓には”洞門そば”などお土産品もございます。

ご家庭でも楽しめる一品です。耶馬渓の旅はドライブコースとしても人気で近くに駐車場も完備されているため、ご家族でも気軽に楽しめます。

また、近くには耶馬溪町の温泉などもありますので、紅葉の後に温泉を楽しむことも出来ます。宿はもちろん、日帰りの温泉もありますのでタオルなど持ち歩くと便利です。

観光スポットも近くにたくさんありますので移動も便利です。

今回は耶馬渓周辺情報も一緒に掲載し一日楽しめるプランを作るお手伝いをしていきたいと思います。

歴史と広大な景色に恵まれ、美味しい料理も堪能できる。今年の秋は是非耶馬渓観光をお楽しみください。

 

スポンサーリンク

耶馬渓の紅葉2023年の日程や見頃の時期はいつ?利用しやすい駐車場情報。

秋の風物詩紅葉をスムーズに楽しめるように紅葉の見頃時期や周辺情報などもわかりやすく記載していきますので、旅のしおりにお役立てください。

スポンサーリンク

耶馬渓の紅葉2020年の日程とアクセス。基本情報

大分県中津・耶馬渓観光

例年の紅葉の見頃は11月上旬~11月中旬となっております。

決まり次第更新します。

自然が作る環境のため営業時間、入場料はございません。

紅葉する木の種類はモミジ、イチョウ、カエデ等となっております。

紅や黃など様々ないろが混ざった紅葉となります。

<アクセス情報>耶馬渓紅葉は青の洞門を目指してください。

電車アクセス :JR博多駅→日豊線 特急ソニック(約80分)→大分バス中津駅→青の洞門バス停(約30分)

車でのアクセス:福岡空港→高速ルート→耶馬渓・青の洞門駐車場(約90分)

料金予想:   3020円(高速ルート)無料ルートもございます(約2時間40分)

公共駐車場  (無料あり)

〒871-0202  大分県中津市本耶馬渓町曽木2065−1

電話番号   0979-52-2211(見頃時期は渋滞も予測されますのでお問い合わせください)

  • 周辺に駐車場がございますが見頃ピークは混み合う恐れがありますのでナビなどをご利用される事をおすすめいたします。

スポンサーリンク

耶馬渓ダム記念公園「渓石園」2020年の見頃は?おすすめの時期を公開

耶馬溪ダムの完成記念に造られた広さ2万平方メートルの日本庭園で100種3万1000本の樹木があり、池、岩、滝などが調和する公園です

。耶馬渓の渓流を再現しダムの水が使われています。毎年秋は庭園内ライトアップがございます。

 

耶馬渓ダムに便利な駐車場情報

  • 駐車場名     渓石園第一駐車場・第二駐車場
    時間       11:00-21:00(蕎麦屋は水曜日定休日となっています)
    料金       無料(人気のメニュー「炭蕎麦セット」1,280円)

備考
1  2022年ライトアップは10月22日~11月23日でしたので2033年は10月下旬から11月下旬が予想されます。

わかり次第更新いたします。

2  現在2023年7月10日の豪雨に伴う災害廃棄物の置き場設置のため、第一駐車場が当分の間ご利用できません。

第二駐車場をお使いください。再開が決まり次第更新いたします。

耶馬渓ダム記念公園「渓石園」

 

耶馬渓紅葉の後、家族で楽しめる周辺スポットスポット

オススメスポット1:ここだけでしか体験できない「地獄箱」

羅漢寺

軽い登山のような険しい道のりの先には耶馬渓を一望できる素晴らしい空間があります。

頂上では特殊なお参り「地獄箱」があります。

自分が嫌なこと起こってほしくないことを紙に書いて投稿します。(小さなお子様ベビーカーご使用はお問い合わせください)

住所    〒871-0311 大分県中津市本耶馬渓町跡田1501

電話番号  0979-52―2538

営業時間  8:00-17:00

羅漢寺

オススメスポット2:周辺お食事情報青の洞門直ぐ側の「カフェ」

美味しいコーヒーと手作りスイーツが楽しめる!

山奥の隠れ家珈琲専門店「豆岳珈琲」さん。

食べログの口コミで皆さんが美味しいと絶賛。

テラスで外が見れるなどゆったり時間が過ごせそうです。

豆岳珈琲詳しくはこちらへ

オススメスポット3:道の駅「耶馬トピア」

レストランやそば打ち体験などもできる「道の駅」です。

展示場や地域案内所もあるので耶馬渓の歴史など学べます。

レストランも名物の蕎麦も食べれます。

お土産売り場もありますので、耶馬渓の思い出づくりにいかがでしょうか?

耶馬トピア

電話番号   0979-52-3030

住所     大分県中津市本耶馬渓町曽木2193-1

営業時間   9:00―17:00
(お食事は11:00―14:00オーダーストップ)

定休日    毎週木曜(祝日の場合は営業)

耶馬トピアHP

 

まとめ

大自然と人の手作りから生まれた街耶馬渓をご堪能ください。

2023年7月に集中豪雨があり、街が少し元気がありません。

今年の紅葉時期には復興し観光地の元気を取り戻してほしいと思っています。

情報はわかり次第更新いたします。

最大級の自然の迫力と美味しい地元料理が楽しめる耶馬渓。

ご家族で楽しい旅をお過ごしください。

スポンサーリンク

ABOUT ME
記事URLをコピーしました